北京滞在2日目。。
朝の雰囲気、道路事情、色々な事に少しずつ慣れてきます。
そこで気が付いた事が!
1日目にも気が付いてはいたんですが、街中にはゴミが本当に落ちてない。
とても綺麗なんです。。。
見てると掃除している人が沢山いるんですよね~
さあ今日は万里の長城が目的地。
北京には張り巡らされた高速道路があるんですが、それに乗って目指します。
北京から2時間くらいの道のりなんですが、走っている車は高級車ばかり。
ベンツ、BMW、アウディは普通でポルシェでさえ街中の路駐でポツンと置いてあるくらい。。
そして着きました、万里の長城。。
万里の頂上は3000㎞以上続いているので観光出来る場所は沢山あるのですが
今回はその中でも歩きやすい所らしいです。
今日案内してくれるのはドゥニーさん、
ここまでもかなり歩いてます。。
そしていよいよ中に入ります。
確かにず~~~と長城が続いてます。
歩きやすい!とは聞いたけど、かなり急な斜度が続きます。
もっとキツクなると、細かい階段になっていくんです。
ゆっくりゆっくり歩いて高い所に到着すると、さらにず~~~~っと長城は続いておりました。
山を下りて、次に向かうは!!!
日本と同じ?ジムカーナのコソ練場所に向かう事なりました。
行ってみると走ってる走ってる。
国は変われどやっている事は同じですね~(笑)
私もちょっと借りて走ってしまいました。
そして隣にある個人で持っているというバイクのコレクションを見せてもらいました。
一台一台紹介すると大変なので省略しますが、名車と言われるマシンがずら~~と並んでいました。
これが全て走る事が出来るそうですよ~~
観光3日目
今日は北京の3大観光名所 頤和園に向かいます。
ここは西太后が住んでいたと言う所です。
通路には西遊記を描いてあったり三国志を描いてあったりします。
長い階段を登ってお寺にも行ってみました。
その後は電動ボートでマッタリしたり、スラロームしたり「謎」マッタリした時間を過ごしました。
妻がジャージャー面が好きと聞いて、観光客は行かない有名店に連れて行ってもらいました。
そしてこれが本場のジャージャー面です~~
混ぜ混ぜした後でごめんなさい(笑)
観光三昧で疲れたろうと言う事でホテルで一休みして、夜はみんなで火鍋「しゃぶしゃぶ」を頂きました。
いよいよ明日からジムカーナイベントの始まりです。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)
ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
この記事へのコメント
章羽 大王金卡纳
ぶん田
章羽
http://v.youku.com/v_show/id_XMzg3NjIzMjQ5Ng==.html?spm=a2hzp.8244740.0.0
ぶん田