マシンの状態もこの段階としてはまずまずだったので、上位入賞を目指して行ったダンロップ第1戦
1ヒート目は部分的に濡れている所が残っている状況。。
ほぼドライと言っても良い感じだったけど、やはり無理は出来ない。。
そんなせめぎ合いの中スタート。
何と最初のパイロン2本を倒してしまう( ;∀;)
その後はペナなく完走。。
生タイムは全体の2番手。。 上出来です。
2ヒート目。
完全ドライになったので、これは攻めるしかありません。
まだまだ自分の物にはなり切っていないマシンだけど
精一杯の走りで最後の回転まで大きなミスなく来れたのに! 来れたのに。。
なんと最後の回転で転倒。。。余りにも残念過ぎる両ヒートとも真面なタイムを出せないと言う
情けない初戦になってしまいました。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)
鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)
中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)
2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
この記事へのコメント