滋賀県大津で練習会

滋賀県は大津の月の輪教習所で行われた二輪合同練習会&模擬競技大会へ講師と言う形で参加してきました。
土日には雨予報でこれはダメだな~と諦めかけていたのに、徐々に良くなっていく天気予報。。。
最終的に行く事に決めて月曜日に仕事が終わってから、豊川まで移動。
火曜日の早朝に豊川を大雨の中出発。 徐々に雨も上がり、大津に着いた頃には青空が出てきました、
やっぱり俺は晴れ男だ(笑)

画像


今回のメンバーは近畿地区の教習所の指導員の方たち。自分のジムカーナの技術がお役に立つのか
かなり不安でしたが、技術向上に前向きな指導員の方たちなので、真剣に聞いてくれました。

画像



やっぱりこういう時はCB750が似合います。 デモをしながら練習方法やライディングのレッスンをしました。


月の輪教習所のスタッフが何時もやっている基礎コースもアタック。
CB750とニンジャ400でアタックしましたが、何時もは使わない70㎝パイロンに違和感を覚えましたが
少し走ると慣れちゃいますね。




午後は基礎コース2?をアタック


この他にもCBR1000RRやVTR250をお借りしてアタックしてみました。

ちょこっと乗ってのアタックなので無難な走りですがニンジャ400の3秒落ちでしたね



最後はみんなで記念撮影
画像


夕食も皆さんと食べながら熱いバイク談義してました。。

天気も回復してバイク日和になって楽しい一日を過ごす事が出来ました。
何かしら一つでも伝える事が出来たなら良かったな~

この記事へのコメント

  • Uせんせ

    ぶん田さん先日はありがとうございました(^^)
    当日はぶん田さんのレクチャー&はしりに、みんな本当にワクワクしながら楽しく練習出来ました。
    CB750の8字&オーバルレクチャー本当に勉強になりました。
    またninjaの次元の違う凄まじい走り見させて頂き、ありがとうございました。ハイラップ凄すぎて、なんであんな風にバイクが動くの??という感じですが、地道に練習していきたいと思います。
    また来年度も是非宜しくお願いします(^^)
    本当にありがとうございました♪
    2019年05月25日 06:22
  • ぶん田

    Uせんせさん<
    今回もご招待ありがとうございました。
    大した事は出来ませんでしたが、皆さんと交流出来て楽しかったです。 また一緒に走りましょうね。
    次に規定コース走る時には1秒位短縮出来るように、マシンもライダーも熟成していきたいです。 またよろしくお願いします。
    2019年05月28日 20:58

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)