ニンジャ400を購入して1年。。ようやくマシンの状態も良くなってきて、ライダーも慣れてきて
結果が伴い始めてきた気がします。
こんな写真でごめんなさい「(笑)」
今回のダンロップ第4戦。総合2位で終われました。
実際には池田選手のペナに助けられた感じですが。
NSRのトップ二人がペナすれば順位が入れ替わる位置まで来ていると言う事です。
実際の実力は今回の結果程はなってないと思いますが、今後のレースには更に希望をもって挑める気がします。
マシンとのシンクロ具合を更に引き上げて2019年シーズンを楽しんで走りたいと思います。
この記事へのトラックバック
最近のコメント
JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)
ヤマハ R1-Z 250用SSB by やまうち (11/04)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by ぶん田 (10/17)
ダンロップ杯JAPANと新型Q5 by 沖縄のZ野郎 (10/16)
月の輪教習所 「作田さんと走ろうDAY]に参加して来ました。 by Uせんせ (09/16)
CST CM-S5について by ぶん田 (09/02)
CST CM-S5について by ONG (08/31)
Q5の国産化と それぞれのタイヤテスト by ぶん田 (08/30)
Z650+Q5AでSRTTハイパー by ぶん田 (07/29)
Z650+Q5AでSRTTハイパー by ぶん田 (07/26)
この記事へのコメント
Z1000娘
ついに作田さんがNSRの中に割り込んだ!って本当に嬉しくなりました。こういうのを見ると、やる気出ますねー\(^^)/
本当におめでとうございます!!
ぶん田
WEBオートバイの記事を見て初めて知りましたが第1戦14位 第2戦7位 第3戦5位 そして第4戦が2位と着実に上位に食い込んできているみたいです。
今年はマシン制作の年だと思っていて全く順位を意識してませんでした。
このまま調子を上げて行ければ常にNSR勢と戦えるポテンシャルまで上げられそうです。 頑張っちゃいますよ~~