しっかりと作るにはどうすれば良いのだろう?と思ってしまう車両でした。
様々な所の隙間が足らず、エンジンハンガーボルトの前にはウォーターポンプとラジエターホースがある。。
付けたい位置には色々は補器類がある。。。 どうしよう。。。。ほぼ一日悩んで、、、
これなら行けるかも? そう頭の中に浮かんだ構造を形にしてみました。

簡単そうに見える外観ですが、ここに至るまでの道のりは遠かったです。。
そしてシュラウドを加工して取り付けた見た目は。




どうです?なかな似合うでしょ(^^♪ これでも十分な強度が得られていると思います。
SSBスライダーαも取り付けて頂き完成です。
そして転倒テスト

ただ出来れば左側にはリヤスライダーが欲しいと感じたので、お客様の確認を取ってリヤスライダーも装着しました。
如何でしょうか?
この記事へのコメント