2020年ダンロップ杯まで1か月

このオフシーズンは計画的に全てを進めて、一歩一歩前進してきました。


先ずはマシンのセットアップ。これは昨年の内にほぼ仕様は決定していたのですが
年明けからラボのスタッフと打ち合わせして更に一歩リヤトラクション「特に進入時」を上げる事に主眼を置いてオーバーホールとセッティング変更を実施。エンジンは基本的にノーマルですが重箱の隅をつつくような調整をしました。
ニンジャ400.jpg
ライディングも昨年中盤から取り組んできた走りの熟成とオフシーズンに得た知識を混ぜて更に一歩前進出来たんじゃないのかな?と思ってます。

https://youtu.be/5Mguzp6iJPY?list=PLUXCnbT_To1WXX6zrRxapMx2hNph68uZ3&t=3

3月に入ったので、ここからは本番を意識した練習に切り替えて行きたいな!と思ってます。

あと1か月。。本番でどれだけの走りが出来るのか? 
未知数ですが自分のライディングの集大成の年になる様に頑張って行きたいと思います。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)