この車両のフレームとエンジンはとても特殊で前に凄く傾いているエンジンを
アルミフレームで吊っている状態です。
その為にエンジンハンガーボルトの位置が割と低い位置で並列に並んでます。
そして、前側のボルトは左右で40㎜もズレている。。
他のボルトで太いボルトは一切ありません。
どうにかこの2本のボルトでSSBの位置を最良の位置に付けながら捲れたりする事のない構造を考えなければなりません。

今までの制作してきた構造ではどうしても良い物が出来上がる感じがしません。。
さてどうしたものかな? と半日がたち、一日がたち。。。。。。
ちょろっとバイクに乗って近所を走って帰ってきてマシンを眺めていたら
ス~~っと降りてきましたね~
こうすれば全てのエネルギーに耐えられるし、、左右のボルトの位置の差も埋められる。。。
後は作るだけです。。
そうして出来上がったのがこんな感じのSSBです。




長い経験と新しい感性で出来上がったニュータイプのSSB,私としてもとっても満足のいくSSBとなりました。
如何でしょうか?
この記事へのコメント