まず使い古した、路面で削れ切ったブーツへの貼り付けです。

減っている部分にシューズドクターで張り付けました。

乾いたところで、シューズドクターで埋めました。
これで走行すれば接地している部分だけ表に出てくると思います。
次に新品ブーツへの施工です。
純正スライダーを外して、ジムカーナで削れる様にサイドをカットして。
SSBブーツスライダーがハマる様に四角く掘りました。

そこにシューズドクターで貼りつけました。

乾いてからシューズドクターで埋めて
純正スライダーを取り付けられる様に加工をして、その上から取り付けて、最後にシューズドクターで隙間を埋めてみました。


これで走行後に綺麗に削れてSSBブーツスライダーが出て来た所で、これ以上削れないブーツが完成する予定です。
この記事へのコメント