例えば8の字GPとかもその時の企画で、日本中何処にいても同じ規格で走れたら面白いよね!
そんな事を考えて企画して作り上げました。
今となってはジムカーナの一つの目標にもなってますね。
そしてその頃盛り上がったのが、SBクラスはやっぱり重量が大事。。
軽いSBなんてSBじゃないし。。 そんな話がでて、、
排気量900CC以上 車両重量220㎏以上のマシンで、シードクラス入りしたライダーだけに与えられる名誉!と言う事で立ち上げたのが
「全日本リッターマシン選抜」
と言う企画でした。
そのステッカーを先日まだ貼ってくれていた人を企画人の一人森田さんが発見した事で
もう一度企画を立ち上げるのも面白いな!と思って、先ずはステッカーを作ってみました。

この企画に当てはまる人には直接渡そうと思いますので、声を掛けて頂ければと思います。
「900㏄以上220㎏以上のマシンでシードタイムを出した人も大丈夫です」
重量はカタログ数値ですが、余りにも軽量化したマシンは含まれません。
この記事へのコメント
すうぱあ
なかなか選抜に該当するマシンも少なくなってしまいましたが、
大型バイクを振り回すライダーが増えると良いですね( ´ ▽ ` )ノ