皆が楽しいジムカーナを表現出来たらな~

色々と書いてきましたが、言いたい事は言ったので、今度はそれを私が表現して行かなきゃ!
って思うので、トップライダーとしてもっとノービスや中級クラスの方、これからジムカーナを始めようとする方々と
寄り添って行きたいと思います。
IMG_1448.jpeg

そこで、次回の事務茶屋杯からJAGE杯第2戦以降も含めてダンロップ杯以外はZRX1200Rにツーリングタイヤのロードスマート4を
履いて出場する事にしました。

誰でも参加出来て楽しいジムーカーナを表現して行けたら良いな~って思います。

ビックバイクのままでも、ツーリングタイヤでも楽しいジムカーナ、自走の方の少しでも参考になれば良いな~~って思います。

自走で行くのも有りだな~って思っているのですが、60を迎えようとする年齢で疲れた身体での帰りを
妻が心配しているので、条件が良い時だけ自走で行ってみようかな?って思います。

自分としても新たな挑戦でとっても楽しみです。。
まあタイムは表彰台からは遠く及ばなくなるかもしれないけど、見てやって頂ければと思います。

この記事へのコメント

  • Uせんせ

    作田さんの駆るZRXを見られるのは、めちゃくちゃワクワクします✨
    是非また近くでみてみたいです♪
    17〜18年前に、作田さんがZRX1100で走っておられるダンロップ杯のDVDを見て、ビッグネイキッドをこんなにも軽々と手足の様に扱える方がいるのか!!?と感動&衝撃を受けたのを今でもはっきりと覚えています(^^)、そして今もなお自分の憧れでありますし、目標とさせて頂いております(^^)
    きっとこれからジムカーナを始めるライダーの方々、またはふだん乗っているマイバイクを少しでも上手く、かっこ良く操りたいというライダーの方々の明確な目標になると思います✨
    2022年05月24日 15:32
  • ぶん田

    Uせんせさん<
    何時もコメントありがとうございます。Uせんせの方が既に上手だと思いますが、目標にしてくれると言って下さるのはとっても嬉しいです。
    今回はハイグリップタイヤを止めてツーリングタイヤにして自分の技術の向上も含めてチャレンジしようと思ってます。 
    時々ハイグリップを入れて速度感だけは残せるようにしたいと思ってます。
    来年からはCB750とかでも走ろうと思ってます。どんなバイクでも楽しく走れるライディングを求めて更に頑張ります。 
    自分を目標にしてくれているレベルの高い全国のライダーと楽しみながら走りたいですね。。またよろしくお願いします。
    2022年05月24日 16:40
  • Z1000娘

    お久しぶりです(´ω`)
    新年度でバタバタしてなかなかブログをチェックできておらず…まずは先日のJAGE杯お疲れ様でした。
    選手の方々それぞれ思うところがあったようで、SNSのあちこちでいろんな方がいろんな意見をおっしゃってましたね。

    私たち沖縄勢はまだまだ発展途上でどうこう言える立場ではないと思うけど、今回たくさんのすごい選手の方々の意見を読ませてもらいました。みんな競技に真剣に向き合って取り組んでいるから、こんなにいろんな意見が出て、衝突したりするんですね。
    勝負の世界は厳しいものなので仕方ないのかもしれませんが、でも「バイクが好き」「ジムカーナが好き」っていう気持ちはみんな一緒なのになと少し悲しくもなりました。

    作田さんが走る姿を見て、私たちはいつも勇気をもらってます。ZRXで走ってくれるなんて、さらに嬉しいです!どうか、ご自身の想いとプライドを貫いてください。ただ、くれぐれも無理はせず。
    7月に関東で会えるときは、ZRXの作田さんが見られると思うと…私たちも気合い入れて頑張ります!
    2022年05月24日 22:30
  • ぶん田

    Z1000娘さん<
    本土のジムカーナもまだまだ発展途上なんだと思います。
    モータースポーツなのにレギュレーションが守られてない。。
    そこは今改善して行かないと、本当に不公平な競技になってしまいますからね。
    そこはちゃんと意見をしていかないと悪化して行くと判断して述べさせてもらいました。
    残念ながら7月のダンロップ杯はニンジャ400での出走になります(^^;
    今シーズンはゼッケン2番付けているので、責任として走ります。
    JAGE杯他はZRXで走りますので応援してください。
    2022年05月25日 07:28
  • Z1000娘

    あ〜!そっか!失礼しました(笑)
    まぁ何にせよ、ZRXの作田さんを見られるのは楽しみなので、もちろん応援してますし、youtubeで動画チェックしまくりまーす\(^^)/
    体には気をつけて楽しんで走ってくださいね!
    2022年05月25日 18:03

この記事へのトラックバック

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)