今まで築き上げてきたライディングを伝えないのは少し勿体ないかな?なんて思う様にもなりました。
自分のライディングを押し付けるだけのものになると思いますが、マシンセッティングも含めて
スクールをしたら受講してみたいなんて言う、もの好きな人はどの位居るんでしょうか?

ジムカーナに限らずバイクを自由に操りたいって思い続けたライディングスタイルなので、ジムカーナが速くなるかは分かりません。。(笑)
まだまだ先の話になるかもしれませんが、受講生が居るなら少しづつ考えて行ってもいいかな?と思ってます。
たぶん初心者向けと言うより中上級者向けになるとは思います。
この記事へのコメント
わきゅう
作田さんの走りに憧れています。
いつかスクール開催が実現しましたら絶対参加します!!
たけち
くに
楽しみにしています。
TOMTOM
ぶん太さんが本気なら是非お手伝いさせて下さい。
宮崎にいたと時は何度か人の協力を得てスクールを開いてきたので、現在、現役並みに速くは走れなくても、ライン取りの基本やマシンの基整備、ノーマル車両の基本セッティング、パイロン運びぐらいはお手伝い出来ると思います。
配布用のチラシもイラストレーターで作成していたのでお役に立てればと思います。
宜しくお願いします。
ぶん田
準備が出来たら先ずは1回やってみたいですね。
かなり特殊なものになると思いますが、自分の考え全てを伝えて行きたいですね。一日ではとても伝えきらないと思いますが、準備していきたいですね。。
TOMTOM
場所探しから備品の準備などたいへんですが、ぶん太さんの確かな技術とバイクへの思いは伝えていくべきだと思います。
昔からの仲間もそろそろ子育てから解放される歳なので賛同して手伝ってくれる人がいると思います。
ぶん田
仲間にもお願いして。始められると良いですね。
その時はよろしくお願いします。
かんで
沖縄でZRXでジムカーナを楽しんでいる者です。
もしも可能でしたら、座学とかだけでもオンライン開催もあると嬉しいです!