Z900もやる事がなくなったので、リヤサスのバネレートをテストしてみました。
ノーマルが100Nのオーリンズサスでプリロードがあまりかかってない状況だったので、
今回は90Nでプリをかけてセットアップしてみました。
100Nとの比較ですが、寝かしやすさは90N が良いのですが、リヤのトラクションに関してはブレーキング、加速時ともに
100Nの方が良かったです。
リヤサスの調整機構がプリと伸び側ダンパーのみと言う事でなかなか細かい部分の煮詰めが出来ないので
90N が良いのか?100が良いのか?判断しづらい所ですが、今回は100Nに軍配が上がりました。
リヤサス次第で今後いろいろと変わっていくと思いますが、今現在の走りです。
この記事へのコメント