車両重量測定器

今回は簡単に車両重量が測れるように、更にコンパクトになるような形の物を製作してみました。
体重計などを使うのとは違い、電源が落ちない事、モニターが別体なので読み取りやすい事
そしてバイクを乗せやすい事で簡単に測定出来るようにしました。
次のモー練から携帯しようと思いますので、測りたい方は言ってください。

IMG_4299.jpeg

この記事へのコメント

  • 和宏

    この車両重量測定器を3個使うと、重心の三次元位置が計測できますね。
    2023年04月06日 16:44
  • 和宏

    私は、200kg体重計3個で試してみましたが、うまくできませんでした。
    2023年04月06日 16:49
  • 和宏

    目的は、ライダーの乗車姿勢による重心位置の変化を知りたかったからです。
    2023年04月06日 17:15
  • ぶん田

    和宏さん<前のコメントに返信できず申し訳ありません。
    時間がある時によく考えてみます。
    重量計は前後バランスも測れますが、基本的にはジムカーナの車検の為に制作しました。 
    2023年04月06日 20:08
  • 和宏

    ・ぶしつけなコメントを入れて申し訳ありませんでした。
    ・修正版を
    http://nirinnkouenn02.blog.jp/
    に掲載しました。
    ・感想などはいただけなくとも気にはいたしませんです、はい。
    2023年04月10日 17:46

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)