KX112SMセットアップ進行中

JAGE杯はちょっとストレスがあった大会だったので、KX112SMのセットアップを進めながら一日練習会に参加してきました。
IMG_0058.JPG
最高な天気の中の練習会でしたが、思いっ切り走らせられる事が出来るKS112SMは更にストレスなく走らせる事が出来てスッキリです。
見ている人に、楽しそうに走っているな~~ 見ているこっちが幸せになるって言ってもらえて、更に嬉しくなりました。
こう言う事は今回だけじゃなく何度も聞いているので、楽しさって表面に出るんだな~~って思いました。
IMG_0069.jpeg
さてKX112SMですが、まだまだキャブセットとサスセッティングは完ぺきではないので、少し弄ってみました。
サスは少しリヤのプリロードを掛けて、キャブはニードルのクリップ位置を調整。。
今回のコースが標高500m位だったので、通常の場所であれば,もう少し低速から立ち上がってくれると思いますので
週末のサトカナ練とダンロップ練でテストしてみたいと思います。

Z900の時は体の負担が大きくて60歳の体には辛いなって思っちゃいましたが
KX112SMは全身運動でスッキリするのに、体の負担は少ないんですよね。
気持もスッキリするし。とっても良いおもちゃだし、良い相棒になって来ました。
まだまだミニのライディングも勉強するところも多いし、更に楽しんで行きたいと思います。

この記事へのコメント

  • おーたき

    こんばんはー
    超速いですね
    やばいです(゚∀゚)
    2023年05月17日 19:15
  • ぶん田

    おーたきさん<
    軽いって速いよね。。公式戦に何でもありのクラスが出来たらKXで走ってみようかな。。 マジ 楽しいっす。。
    2023年05月18日 07:59
  • おーたき

    期待してます!!
    2023年05月18日 19:26

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)