2023 事務茶屋杯第3戦 

灼熱のトミンモーターランドで行われた事務茶屋杯第3戦に行って来ました。
広島遠征の疲れも取れてない状況で行くかどうするか悩んだのですが、妻に押されて行って来ました(笑)
実は広島で食べた牡蠣に中って夫婦共々体調が良くなかったのですが、どうにか回復してきたので思い切って行きました。
ただ体力は無くなってたので、コースウォークはゆっくりと2周だけで切り上げて体力温存しての出走でした。

1ヒート目 昼の豪雨で昼食後の出走になったのですが、まだまだ完璧でない内臓くんには負担が大きかったようで
消化にエネルギーを取られている、、そんな感じのする1ヒートでした。

今回もトライジムカーナに続いてタイヤはCM-SRRです。 グリップ力以上に旋回性の良さが際立つ良いタイヤです。

それでも吉野さんに次ぐ2番手タイムで終える事が出来ました。

2ヒート目
消化の負担も減ってきたし1ヒート目のダメだった部分を考えると、目標タイムは1分21秒5位かな?
って言う事で気合を入れてスタート!
三角の島周りに入るところで、思いっ切り滑らせ過ぎて、転ばずに済んだけど、その後一瞬バイクが止まってしまうと言う失態。。
取り戻すべく頑張って出たタイムは1分22秒1
総合で優勝する事が出来ました。
吉野さんがタイムを伸ばせなかったので勝てました。。ラッキー
あのミスなければ目標に届いたかな??
エンジンの復調はやはりこのサイズのマシンにとって大きいですね。
この状態なら、そこそこのポテンシャルがある事が分かって来たので、8月以降の大会で楽しんで走れそうです。




この記事へのコメント

最近のコメント