興味津々

今、とっても興味のあるバイクが1台あります。
CB125R2.jpg
車名はCB125R ジムカーナではよく使われているCB250Rがありますがフレームサスペンション等を共有している兄妹車両になります。
125㏄と言う事でジムカーナで速く走れるマシンじゃ無い事は分かってます。
だけど、CBーR系のバイクはこう作りたかったんじゃないか?と言うのが見て取れるんです。
CB125R.jpg

250に対して13㎏位軽いエンジン、ホンダ系としては割と低い位置に配したエンジン位置。
割とクロスしているミッションと情報では低回転から高回転まで満遍なく発揮するトルク。。
150㎜位前になってるシート位置と座面の高さ。。幅広のハンドル。。
こいつ、、絶対初心者用じゃないよな! ベテランライダーに挑戦している系じゃない?って思えてくる。
こいつを上手く走らせたら楽しい!!ってやつじゃない?
噂では日本で売る事より、ヨーロッパで目の肥えたライダーに売る為に作られたとか。。。
そして日本車にはない洗練されたデザイン
5O9A6675.jpg

興味深々なので試乗車を借りてしばらく走ってみる事にしました。

さて実際に乗った後の評価はどうなるのかな?
乞うご期待。。(笑)


この記事へのコメント

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)