佐久パラダスキー場バイク練習場

長野県佐久市のパラダスキー場の駐車場を使って行われているバイクの練習場に関して
パラダスキー場からもっと魅力ある場所にしたいと!A級竹村君が相談を受けました。
そこで私も含めて数名で案を出し合う事にしました。


そこで思い浮かんだのはパイロンパーク鈴鹿。。PPSですね。
PPSまでとは行かなくても、パラダを東のPPSに出来れば面白いな!って思いました。

規定コースを作って、そのコースを様々なライダーがチャレンジするって言う形。
自由に来て自由にチャレンジしてタイムを残す。
それをSNSに残していく。。。ちなみに正式にタイムを残すには動画の撮影が必要って言う条件を付けようか!
って話をしてました。
私からもA級トップライダーに声をかけてチャレンジしてもらう様にします。

パラダにもこちらの主旨を話をして理解を得て、この度運営をスタートさせる事になりました。
パラダでパイロン、光電管、ブロア等掃除道具も用意して頂ける予定です。



今まで使っていた場所では満足したコースが作れないと言う事で、もっと広い場所を利用する事にしました。
こちらをアタックコース 仮にコースA  今までの場所をコースBとして両方使う事が可能です。
費用ですが
半日=2000円
全日=3000円
パラダの温泉チケット付き
利用時間は9:00~16:00の予定です。


初めてのコースと言う事で皆で大掃除
IMG_2218.JPG
始めての場所と言う事で、グリップ力心配してましたが、最初からかなり有効なグリップレベルにあったので、今後走り続ければ
更に良くなっていくと思います。

IMG_2208.JPG
全体に傾斜している駐車場から出来る限りフラットで路面の良い所路を選択してコースを作りました。
S__31318021_0.jpg
パイロンの配置はこれで決定。。「既にマーキング済みです」 PPS同様この配置で様々なコースを作っていく予定です。
このコースはベースに正規のトライカーナのコースを入れてあって、それをベースにパイロンを設置してあります。
かなり大きめのコースが作れました。

今回作ったのは2コース!割と簡単で30秒前後のコースです。しばらくはこのコースでテスト運用していきたいと思います。
今後いろんな人にいろんなコースを設計して頂き、公開していきたいと思います。楽しみにしてください。

規定コース1


IMG_2216.JPG

規定コース2
IMG_2217.JPG



こちらのコースのアタック動画です。

今回もA級 池田選手 竹村選手 角谷選手が走ってくれてます。
今のところのタイムです。
規定コース1
作田 27.657
池田 27.753
竹村 28.202
角谷 28.896

規定コース2
作田  36.424
池田  36.754
竹村  37.778
角谷  38.790

さあみんなでチャレンジしに行きませんか?



この記事へのコメント

  • 初心者ライダー

    初めまして。
    日頃よりパラダで基礎練習を行っている者です。
    今後も競技やタイム計測を行うのではなく、じっくりと基礎練習をしたいと考えているのですが、今後こちらはコース走行やタイム計測が主体の場所になってしまうのでしょうか?
    可能でしたら返答いただけると幸いです。
    2024年05月29日 18:55
  • ぶん田

    初心者ライダー様<
    まず、ここの管理はパラダスキー場ですので、私が方向性を決められる立場にない事をご了承ください。
    会場側から沢山のお客様に利用してもらいたいと相談を受けました。 そこで考え付いたのが今回の企画でした。
    最初は奥のスペースを使ってと言う話だったのですが、それでは基礎練をする方や、安全運転系の方達に迷惑をかけると言う事アタックコースとしてはもう少し広さが欲しかった事等を考慮して、新しい場所に設ける事で共存できる様にしました。
    と言う事ですので、今まで通り基礎練をして頂きたいと思います。
    当然計測して頂いてもOKですし、計測に来た人たちも、基礎練をする為に奥のコースを利用するかもしれません。
    私の思いとしては、奥のコースは計測をする事なく基礎練中心
    計測したい方は新設コースでお願いしたいと思ってます。

    2024年05月31日 14:47

最近のコメント