新しい相棒のご紹介 

新しい相棒のご紹介です。

カワサキ Z650の2023モデルです。
IMG_2332.JPG
長距離ツーリング用のNC750X  短距離お散歩用のCB125Rと2台のツーリングバイクを持ってますが
中距離用のバイクが欲しいな~~って言う事で、丁度良い中古車を見つけたので購入しました。

使用目的は中距離で1泊程度のツーリングで峠を楽しんだり、ジムカーナにも出ちゃおうかな!っていうのが主な使い方です。
低中速が豊かで、スムースに回る180度クランクのエンジン。 このクラスとしては軽量コンパクトな車体。
しなやかなフレームとタイヤが120/160と言う丁度いいサイズ。 
1速のギヤ比がショートでノーマル2次減速のままジムカーナも出来てしまう。
様々な性能が今の自分に丁度良い。この辺りがZ650を選択した理由でしょうか。。
仕様としてはECUと前後サスとポジションのセットアップはしましたが、その他は基本的にこのままの状態
ノーマルベースでツーリングからジムカーナまで全てのシチュエーションで走れるマシンを目標とします。
決してジムカーナ仕様にする事はありません。
このままの仕様でどこまでタイムを出せるか?なんていうチャレンジは楽しそうですが。。

ZRX1200Rの走りも KX112の走りも CB750でもZ250SLでも全てSakutaと言うライダーの表現ですが。
Z650もその一台に加わりますので、よろしくお願いします。




この記事へのコメント

最近のコメント

ZRX1200Rセットアップ少し変更 by しゃんばり こと中村です (04/10)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/07)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by ぶん田 (04/03)

ダンロップQ5Aとこれからのジムカーナ by すずけん (04/01)

鎖骨骨折 by ぶん田 (02/13)

鎖骨骨折 by 会津 俊昭 (02/13)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by ぶん田 (01/28)

中井6時間耐久レース by Uせんせ (01/27)

2025年 沖縄 うるま市長杯2&4レース by 知名 (01/23)

JAGE杯のおかわり練 Z650とKX112タイム比較 by りょう (12/15)